越前海岸の宿 越前ガニ料理

越前海岸の宿 越前ガニ料理

  • お問い合わせ
  • よくあるご質問
  • プライバシーポリシー
0778-37-1880
  • トップ
  • お料理
  • お部屋
  • 温泉
  • 館内
  • アクセス
  • 周辺観光
  • 予約
  • 前へ
  • 次へ

かねとも 越前ガニ料理の宿

春夏秋冬、越前の旬の味をお望みなら、「かねとも」へ!
仲買も営んでいる「かねとも」だから、プロの厳しい目を通して仕入れた新鮮な美味しい魚介類を調理し、お客様へお出ししています。
館内ロビーには大きな生簀があり、常に新鮮な魚介類をお客様に提供できます。
冬の越前がにが有名な越前ですが、一年中恵まれた海の幸の宝庫です。ご賞味ください。

 

かねとも 周辺

奇岩が望める風光明媚な越前海岸をはじめ、越前には見どころがたくさん!

 

かねとも館内

目の前は雄大な越前海岸。天気がよければ温泉につかりながら夕陽が輝く様子が見られます。
お風呂は24時間いつでもお入りいただけます。
全てのお部屋が海に面しておりますので、美しい越前海岸の景色を堪能いただけます。

 

かねとも水産 海鮮物通販

かねとも おすすめプラン

和牛ステーキ&越前海鮮コース

和牛ステーキ&越前海鮮コース

和牛ステーキ&越前海鮮コースです。※料理の内容(魚の種類)はその時期にあがった旬の魚を厳選してお出しします。..

カニ、アワビ、生うに、お寿司付ぜいたく海鮮コース

カニ、アワビ、生うに、お寿司付ぜいたく海鮮コース

海鮮コースにカニ、アワビ、生うに、お寿司がついた、名前の通りぜいたくな至福のコースです。※料理の内容(魚の種類)..

あわびおどり焼き付または、あわびお造り付き 海鮮コース

あわびおどり焼き付または、あわびお造り付き 海鮮コース

海鮮コースに、あわびの踊り焼きかお造り(お一人様に一匹)をお付けする、あわび好きにはたまらない、大変豪華..

期間限定 天然とら河豚尽くしコース

期間限定 天然とら河豚尽くしコース

春コースの期間限定プランです。※丸々と育ち、味もボリュームも充実した天然のとら河豚を存分にご堪能いただけるコース..

かねとも からのお知らせ

  • 2020.06.20
    新型コロナウイルス感染予防のための取り組みについて
    お客様及び施設スタッフの安全を最優先とし、感染予防対策に努め、安心安全の地域を目指して取り組みを徹底してまいりますので、ぜひ安心して越前町にお越しください。

    具体的な取り組み
    【施設・地域側の取り組み】
    ・従業員のマスクの着用
    ・従業員の手指いと手指消毒の徹底
    ・チェックイン時の検温
    ・チェックイン時に身分証の確認
    ・アルコール消毒液等の配置
    ・施設内消毒の強化(不特定多数の方が触れる手すりやドアノブなど)
    ・従業員の体調管理(体調不良や発熱があった場合には自宅待機とする)
    ・「密集・密閉・密接」が生じないよう、人との距離の確保に心がける(できれば2メートル)
    ・「三密」が生じないように、定期的な換気の実施
    ・感染疑いの症例が発生した場合の連絡体制・対応マニュアルの作成
    ・従業員とお客様の接触回数を減らすため、一度に配膳する料理数を増やす

    【お客様へのお願い】
    ご来館されるお客様におかれましては、感染症拡大予防のため、ご理解とご協力をお願いいたします。

    ・飲食時以外のマスクのご着用をお願いいたします。
    ・宴会時間(お食事時間)は2時間を目安にお願いいたします。
    ・施設内にアルコール消毒液の設置を致します。十分な感染対策にご協力ください。
    ・発熱、咳、寒気やだるさなどの症状がある場合の来訪の自粛をご検討ください。
    ・ご来訪の際、万が一体調が悪くなった場合、我慢なさらずに速やかにお近くのスタッフにお声がけください。
    ・発熱などの症状がある場合はご宿泊・ご来訪をお断りさせて頂くことがございます。
ベストレート保障
空室・宿泊プラン検索
宿泊日
人数/部屋数/宿泊日数
  • 予約の確認・取り消し
かねとも
  • Go To キャンペーン
  • お客様の声
  • スマホサイトへ
  • かねとも水産
  • えちぜん観光ナビ
  • 越前海岸かにかにツアーバス
  • 越前がにミュージアム
  • 越前岬水仙ランド
  • 福井県立恐竜博物館
  • 東尋坊
  • 永平寺
  • JRおでかけネット
  • かねとも生簀
  • かねとも地図
かねとも 越前海岸の宿 越前ガニ料理
〒916-0422 福井県丹生郡越前町くりや49-1-10   TEL:0778-37-1880 FAX:0778-37-1544
Kuriya, Nyu-gun, Echizen-cho 916-0422, Fukui Prefecture
  • Copyright © Kanetomo All Rights Reserved.